石のひとりごと

停年退職してもう12年,頭が白くなりました.

'Benefits of failure' by JK Rowling

偶々,Tweetで小野雅裕さんの「宇宙をめざして海を渡る」を知り,図書館で借りて読んだ.

その中に,2008年のHarvardの卒業式でのJ.K.RowlingのCommencement speechが取り上げてあり,そのサイトでスピーチを聞いた. http://news.harvard.edu/gazette/story/2008/06/text-of-j-k-rowling-speech/

前半部分と最後の部分で何回もJokeで楽しませ,超エリートのHarvard卒業生へ賛辞と若干のコメント,そして彼女自身の言いたいこと,等,明瞭に述べられていて,見事なスピーチだと思った.昔,Steve JobsStanfordでのスピーチも良かったが,それに負けないくらい印象的だ.

彼女の書いたハリーポッターは持ってはいるがきちんと読んだことはなかったのだが,このスピーチで彼女が述べたBenefits of Failureの考え方が印象に残った.さわりの部分:

So why do I talk about the benefits of failure? Simply because failure meant a stripping away of the inessential. I stopped pretending to myself that I was anything other than what I was, and began to direct all my energy into finishing the only work that mattered to me. Had I really succeeded at anything else, I might never have found the determination to succeed in the one arena I believed I truly belonged. I was set free, because my greatest fear had been realised, and I was still alive, and I still had a daughter whom I adored, and I had an old typewriter and a big idea. And so rock bottom became the solid foundation on which I rebuilt my life.

ハリーポッターを書く時,彼女は離婚,失業,貧困等の失意の状態にあったこと,そしてその中で,集中して小説を書いて自分の立て直しをしたことが述べられている.彼女の場合,元々Imaginationに富んだ発想ができる能力があったのが大きいが,苦境に立たされた時に「レンガを一つ一つ積み上げて」ありのままの自分の人生を作り上げる作業というのは普遍的なように思う.昔,このブログで書いたHumble精神にも共通なものがあるような気がする.

このスピーチのもう一つのImagenationについては,若い頃アムネステイ・インターナショナルのロンドン事務所で働いていた頃の経験なども語られている.当方,ヒアリング,語彙力に難があるので,辞書を引きながら,これで5回聞いたがまだ7割程度の理解.